レモンの栽培記録 2021年 璃の香という新品種も増えてマイヤーの実がたくさん採れて楽しくなってきた!
カンキツ類マイヤーレモンの木の様子(冬)-Meyerlemon-tree 2021年12月4日 2021.12.19
いろいろな品種のレモンを自宅の庭や畑で育てています。栽培している品種はレモンとマイヤーレモン、璃の香(りのか)の3品種です。そのうちレモンと璃の香は2020年に初めて収穫することができました。どの品種も生の果汁がおいしいです!
レモンの栽培日記
2021年のレモンの栽培記録です。植えた最初は無農薬栽培を目指していました。でもイセリアカイガラムシという害虫が繁殖して無農薬栽培は無理でした。次に有機JASの基準に沿った農薬を使って育てていました。マイヤーレモンは低農薬で育て果実を実らせることに成功しました。レモン(リスボン系)は有機栽培では収穫に至りませんでした。最終的に有機リン系の殺虫剤を2年に渡りレモン(リスボン系)に散布することで初めて小さな実を収穫することができました。璃の香は苗木を買った翌年の2020年に大きな実をつけました。
収穫したレモンの果汁を搾りました 2021年1月8日
搾ったレモンの果汁前月の下旬にレモン(リスボン系)をすべて収穫しました。そして部屋にレモンの実を置いておいたら果皮がだんだん萎びてきました。これ以上レモンをそのままにしておくと萎んで果汁までなくなってしまいそうな気がしたので搾ることにしました。残ったマイヤーレモンは璃の香はこの先の楽しみに取っておこうと思います。
収穫したレモンの糖度を測定しました糖度計でレモンの糖度を測定しました。その結果は何と16.1%も糖質を含んでいました。こんなにレモンの糖度が高いはずがないと思って何度も測り直してみましたが、やはり糖度は16度ありました。今回搾ったレモンの果汁は30mlです。この果汁でレモネードを作ろうと思います。
レモンの璃の香(りのか)の果汁を搾りました 2021年1月31日
レモン-璃の香-果肉の様子収穫したレモンを籠に置きっぱなしにしていると果皮が干からびてしまいました。このままではいつまで鮮度を保てるかわからなくなったので璃の香の果汁を搾ってみることにしました。璃の香の果実を半分に切ると、中身は種無(無核)しでした。
レモン-璃の香-糖度-糖度測定レモンの璃の香の糖度を測定しました。璃の香の糖度は9.5度でした。特に甘くもなく。
レモン-璃の香-果汁の量-食味評価-Lemon-Rinoka-juice-squeeseレモンの 璃の香の1個あたりの果汁量を調べました。このレモンの実から採れた果汁は80mlでした。
搾った果汁は蜂蜜を入れて「はちみつレモン」ジュースにして飲みました!別名レモネードと言いますか!ビタミンCが取れて健康増進効果もばっちりです!風味は特に気になるようなこともなくレモンらしい味がしましたよ!酸味もしっかりしていました。
レモン-璃の香-レモンジュースレモンの果汁をコップに入れたところです。表面に果肉が浮いています。果汁に対し4倍のお湯か水を注いで甘みを加えるとレモネードが作れます。果汁に対し2倍のお湯ではかなり酸っぱいです。まさかおうちでレモネードを作れる日が来るとは思っていなかったのでたいへん満足できました。
鉢植えのレモンにカダンDXを散布しました 2021年5月2日
庭で育てているレモン(リスボン系)。イセリアカイガラムシにやられて瀕死なのでフマキラーのカダンDXという殺虫剤を散布しました。これで元気になってくれるのかしら?かなり弱って新しい葉すら出てこないです。
トアロー水和剤とクプラビットホルテをマイヤーレモン散布しました 2021年5月3日
温かくなり畑のマイヤーレモンが芽吹いてきました。有機JASに準じて青虫対策としてBT剤のトアロー水和剤とハダニ対策としてクプラビットホルテを展着剤のアビオンEを使って農薬を散布しました。なかなかお世話ができておりませんが、マイヤーレモンの調子は良さそうです。その後、5月30日にも同じ農薬を散布しました。
璃の香の木が大きくなりました 2021年6月13日
レモン-璃の香-Lemon-tree-Rinoka庭で育てている璃の香というレモンの木の様子です。10号の植木鉢で育てています。今のところ目立った害もなく元気です。
マイヤーレモンの実がなりました! 2021年7月11日
マイヤーレモンの結実-Mayer-Lemon-fruiting気が付いたらもう7月です!雨ばかりで家にこもっていたらレモンの実が大きくなってきていることすら気が付きませんでした。畑に行くとマイヤーレモンの実がいくつかなっていました。梅雨明けしたら袋掛けをしたいと思います。これから害虫が増え始めます。気を付けないといけません!
マイヤーレモンの夏の開花-Mayer-Lemon-Summer-Flower7月なのにレモンの花が咲いていました。どうやらマイヤーレモンは元気が良すぎて花をつけてしまったようです。こんなにたくさんの蕾が!!!摘蕾したいところでしたが草刈りなどで忙しくて写真を撮るだけで精一杯でした。育てている柑橘類の中でもこの木は一番のお気に入りです!
マイヤーレモンの袋掛けをはじめました! 2021年8月8日
マイヤーレモンの実がゴルフボール大に膨らんできたので袋掛けをはじめました!果実の半分ほどを袋に入れた時点でもう疲れてしまって一旦帰りました。
マイヤーレモンの実が大きくなって黄色くなりました!2021年12月4日
マイヤーレモンの木の様子(冬)-Meyerlemon-tree 2021年12月4日寒くなり始めてからマイヤーレモンの果実が急に大きくなり始めました。2021年のこのレモンの木は春以外にも何度か花を咲かせました。今までレモンを何年も育ててきて、これほどたくさんの実がなったのはこれが初めてです!とてもわくわくします!ずっと植木鉢で育ててきたので果実が地面に垂れ下がってしまいました。
マイヤーレモンの木の様子(冬)-Meyerlemon-tree 2021年12月4日果実袋の様子です。一色のミカン用の果実袋を使っていました。すっかり色が落ちて害虫などの分泌物で袋が汚れています。全部に袋を掛けると「\」が飛んでいくので今回は一部の実だけに果実袋を使いました。
マイヤーレモンの木の様子(冬)-Meyerlemon-tree 2021年12月4日こちらは果実袋を使っていない状態の実です。やはり少々害虫などの分泌物で皮が汚れています。皮も料理に使うのであれば袋に入っていたほうが良さそうかな!?そろそろ収穫したいと思います。何に使えばいいのか、使い道については全く考えていません!
有機栽培のレモンを収穫しました!2021年12月19日
マイヤーレモンの収穫 Meyer lemon harvest organic 14個雪が積もりそうだったのでマイヤーレモンをすべて収穫しました。この写真は袋掛けをしていた実、14個です。袋掛けをしなかった実と比べてきれいですが、2個害虫でダメになっていました。こんなに大量のレモンの実が採れたのは2021年が初めてです!どんなに木に生らしておいても年内に収穫しないとダメなんです、私の地域では雪で木が傷んでしまうので。収穫を終えた次の日、たくさん雪が積もりました。まさか12月に大雪が降るとは思っていなかったので防寒もしていません。庭木も雪で押しつぶされたものが反本もありました。
マイヤーレモンの収穫 Meyer lemon harvest organic 30個こちらは袋掛けをしなかったレモンの実です。袋掛けをしなかった実は30個も採れました!すべて合わせると44個です!袋掛けをしなくても大丈夫そうです。すべてに袋を掛けると袋代がたいへんなことになるので。こんなにたくさんのレモンを何に使ったらいいのか、まだ考えていません。農産物やお金を寄付している施設に寄付するには量が少なすぎて薬の飲み合わせも悪いかもしれないのでやめようと思います。自宅に遊びに来てくれた人がいたら、その人にあげようと思います!
この品種は5月に2回、有機栽培用のトアロー水和剤とクプラビットホルテを散布しただけです。
レモンの木に雪が積もりました 2021年12月27日
マイヤーレモンの木に降雪 Meyer Lemon in snow winter何と、年末なのにたくさん雪が積もりました。マイヤーレモンの木が雪ですっかり隠れてしまいました。木が折れるといけないので上に乗っている雪を払いのけました。暖冬が続いていたので油断していました。こんなにたくさんの降雪は5年ぶりくらいでしょうか。雪は嫌いじゃないですが、これだけ雪が積もると家の中がとても寒くて冷蔵庫より寒いのですよ!暖房費がかさんで懐が寒いし健康にもよくないし、運動もできなくてきついです。
おすすめリンク
今からでも簡単に育てられる人気のレモンの苗木をご案内しています。
関連記事
他の年の栽培記録です。宜しければ合わせてご覧ください。
"+e+""+"script"+">"},v=function(e){e.write(d("")),e.close();var t=e.parentWindow.Object;return e=null,t},h=function(){try{r=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(o){}var e,t;h="undefined"!=typeof document?document.domain&&r?v(r):((t=u("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(e=t.contentWindow.document).open(),e.write(d("document.F=Object")),e.close(),e.F):v(r);for(var n=a.length;n--;)delete h.prototype[a[n]];return h()};c[f]=!0,e.exports=Object.create||function(e,t){var n;return null!==e?(l.prototype=o(e),n=new l,l.prototype=null,n[f]=e):n=h(),void 0===t?n:i.f(n,t)}},17840:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(51010),i=n(86385),a=n(83875),c=n(29580),s=n(60667);t.f=r&&!o?Object.defineProperties:function(e,t){a(e);for(var n,r=c(t),o=s(t),u=o.length,p=0;u>p;)i.f(e,n=o[p++],r[n]);return e}},86385:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(67548),i=n(51010),a=n(83875),c=n(383),s=TypeError,u=Object.defineProperty,p=Object.getOwnPropertyDescriptor,f="enumerable",l="configurable",d="writable";t.f=r?i?function(e,t,n){if(a(e),t=c(t),a(n),"function"==typeof e&&"prototype"===t&&"value"in n&&d in n&&!n.writable){var r=p(e,t);r&&r.writable&&(e[t]=n.value,n={configurable:l in n?n.configurable:r.configurable,enumerable:f in n?n.enumerable:r.enumerable,writable:!1})}return u(e,t,n)}:u:function(e,t,n){if(a(e),t=c(t),a(n),o)try{return u(e,t,n)}catch(r){}if("get"in n||"set"in n)throw s("Accessors not supported");return"value"in n&&(e[t]=n.value),e}},66012:function(e,t,n){var r=n(7493),o=n(79611),i=n(81513),a=n(69199),c=n(29580),s=n(383),u=n(24792),p=n(67548),f=Object.getOwnPropertyDescriptor;t.f=r?f:function(e,t){if(e=c(e),t=s(t),p)try{return f(e,t)}catch(n){}if(u(e,t))return a(!o(i.f,e,t),e[t])}},87994:function(e,t,n){var r=n(18794),o=n(48869).concat("length","prototype");t.f=Object.getOwnPropertyNames||function(e){return r(e,o)}},89612:function(e,t){t.f=Object.getOwnPropertySymbols},12654:function(e,t,n){var r=n(24792),o=n(75277),i=n(30744),a=n(50466),c=n(25115),s=a("IE_PROTO"),u=Object,p=u.prototype;e.exports=c?u.getPrototypeOf:function(e){var t=i(e);if(r(t,s))return t[s];var n=t.constructor;return o(n)&&t instanceof n?n.prototype:t instanceof u?p:null}},32010:function(e,t,n){var r=n(88697);e.exports=r({}.isPrototypeOf)},18794:function(e,t,n){var r=n(88697),o=n(24792),i=n(29580),a=n(37190).indexOf,c=n(47505),s=r([].push);e.exports=function(e,t){var n,r=i(e),u=0,p=[];for(n in r)!o(c,n)&&o(r,n)&&s(p,n);for(;t.length>u;)o(r,n=t[u++])&&(~a(p,n)||s(p,n));return p}},60667:function(e,t,n){var r=n(18794),o=n(48869);e.exports=Object.keys||function(e){return r(e,o)}},81513:function(e,t){"use strict";var n={}.propertyIsEnumerable,r=Object.getOwnPropertyDescriptor,o=r&&!n.call({1:2},1);t.f=o?function(e){var t=r(this,e);return!!t&&t.enumerable}:n},22412:function(e,t,n){var r=n(88697),o=n(83875),i=n(75017);e.exports=Object.setPrototypeOf||("__proto__"in{}?function(){var e,t=!1,n={};try{(e=r(Object.getOwnPropertyDescriptor(Object.prototype,"__proto__").set))(n,[]),t=n instanceof Array}catch(a){}return function(n,r){return o(n),i(r),t?e(n,r):n.__proto__=r,n}}():void 0)},17141:function(e,t,n){var r=n(79611),o=n(75277),i=n(52786),a=TypeError;e.exports=function(e,t){var n,c;if("string"===t&&o(n=e.toString)&&!i(c=r(n,e)))return c;if(o(n=e.valueOf)&&!i(c=r(n,e)))return c;if("string"!==t&&o(n=e.toString)&&!i(c=r(n,e)))return c;throw a("Can't convert object to primitive value")}},31561:function(e,t,n){var r=n(22773),o=n(88697),i=n(87994),a=n(89612),c=n(83875),s=o([].concat);e.exports=r("Reflect","ownKeys")||function(e){var t=i.f(c(e)),n=a.f;return n?s(t,n(e)):t}},74443:function(e){e.exports=function(e){try{return{error:!1,value:e()}}catch(t){return{error:!0,value:t}}}},35182:function(e,t,n){var r=n(98363),o=n(25988),i=n(75277),a=n(86291),c=n(56429),s=n(52280),u=n(47923),p=n(21178),f=n(11197),l=o&&o.prototype,d=s("species"),v=!1,h=i(r.PromiseRejectionEvent),m=a("Promise",(function(){var e=c(o),t=e!==String(o);if(!t&&66===f)return!0;if(p&&(!l.catch||!l.finally))return!0;if(f>=51&&/native code/.test(e))return!1;var n=new o((function(e){e(1)})),r=function(e){e((function(){}),(function(){}))};return(n.constructor={})[d]=r,!(v=n.then((function(){}))instanceof r)||!t&&u&&!h}));e.exports={CONSTRUCTOR:m,REJECTION_EVENT:h,SUBCLASSING:v}},25988:function(e,t,n){var r=n(98363);e.exports=r.Promise},11621:function(e,t,n){var r=n(83875),o=n(52786),i=n(29269);e.exports=function(e,t){if(r(e),o(t)&&t.constructor===e)return t;var n=i.f(e);return(0,n.resolve)(t),n.promise}},99581:function(e,t,n){var r=n(25988),o=n(8662),i=n(35182).CONSTRUCTOR;e.exports=i||!o((function(e){r.all(e).then(void 0,(function(){}))}))},12423:function(e){var t=function(){this.head=null,this.tail=null};t.prototype={add:function(e){var t={item:e,next:null};this.head?this.tail.next=t:this.head=t,this.tail=t},get:function(){var e=this.head;if(e)return this.head=e.next,this.tail===e&&(this.tail=null),e.item}},e.exports=t},94088:function(e,t,n){var r=n(79611),o=n(83875),i=n(75277),a=n(79159),c=n(99749),s=TypeError;e.exports=function(e,t){var n=e.exec;if(i(n)){var u=r(n,e,t);return null!==u&&o(u),u}if("RegExp"===a(e))return r(c,e,t);throw s("RegExp#exec called on incompatible receiver")}},99749:function(e,t,n){"use strict";var r,o,i=n(79611),a=n(88697),c=n(28967),s=n(58083),u=n(97047),p=n(53580),f=n(51569),l=n(20821).get,d=n(41669),v=n(1638),h=p("native-string-replace",String.prototype.replace),m=RegExp.prototype.exec,y=m,g=a("".charAt),w=a("".indexOf),b=a("".replace),x=a("".slice),O=(o=/b*/g,i(m,r=/a/,"a"),i(m,o,"a"),0!==r.lastIndex||0!==o.lastIndex),k=u.BROKEN_CARET,P=void 0!==/()??/.exec("")[1];(O||P||k||d||v)&&(y=function(e){var t,n,r,o,a,u,p,d=this,v=l(d),S=c(e),E=v.raw;if(E)return E.lastIndex=d.lastIndex,t=i(y,E,S),d.lastIndex=E.lastIndex,t;var R=v.groups,T=k&&d.sticky,M=i(s,d),A=d.source,j=0,_=S;if(T&&(M=b(M,"y",""),-1===w(M,"g")&&(M+="g"),_=x(S,d.lastIndex),d.lastIndex>0&&(!d.multiline||d.multiline&&"\n"!==g(S,d.lastIndex-1))&&(A="(?: "+A+")",_=" "+_,j++),n=new RegExp("^(?:"+A+")",M)),P&&(n=new RegExp("^"+A+"$(?!\\s)",M)),O&&(r=d.lastIndex),o=i(m,T?n:d,_),T?o?(o.input=x(o.input,j),o[0]=x(o[0],j),o.index=d.lastIndex,d.lastIndex+=o[0].length):d.lastIndex=0:O&&o&&(d.lastIndex=d.global?o.index+o[0].length:r),P&&o&&o.length>1&&i(h,o[0],n,(function(){for(a=1;a
b)","g");return"b"!==e.exec("b").groups.a||"bc"!=="b".replace(e,"$c")}))},96411:function(e){var t=TypeError;e.exports=function(e){if(null==e)throw t("Can't call method on "+e);return e}},57323:function(e,t,n){"use strict";var r=n(22773),o=n(86385),i=n(52280),a=n(7493),c=i("species");e.exports=function(e){var t=r(e),n=o.f;a&&t&&!t[c]&&n(t,c,{configurable:!0,get:function(){return this}})}},60878:function(e,t,n){var r=n(86385).f,o=n(24792),i=n(52280)("toStringTag");e.exports=function(e,t,n){e&&!n&&(e=e.prototype),e&&!o(e,i)&&r(e,i,{configurable:!0,value:t})}},50466:function(e,t,n){var r=n(53580),o=n(34524),i=r("keys");e.exports=function(e){return i[e]||(i[e]=o(e))}},49415:function(e,t,n){var r=n(98363),o=n(62359),i="__core-js_shared__",a=r[i]||o(i,{});e.exports=a},53580:function(e,t,n){var r=n(21178),o=n(49415);(e.exports=function(e,t){return o[e]||(o[e]=void 0!==t?t:{})})("versions",[]).push({version:"3.23.1",mode:r?"pure":"global",copyright:"© 2014-2022 Denis Pushkarev(zloirock.ru)",license:"https:タイトルとURLをコピーしました
コメント